ヘッダー
  • 日 本 語
  • 한 글
  • 日
  • 한
  • 依頼公演について
  • 過去の作品
  • 団員の紹介
  • チケット・物販・DVD販売
  • ネット動画販売
  • お問い合わせ
  • トップページ

投稿者: wink

ログイン



  • パスワードをお忘れですか?
    新規ご入会はこちら
マイページ
カートの中

カテゴリー

  • 商品
    • 商品ジャンル
      • DVD
        • 日本語版
        • 朝鮮韓国語版
        • 日本語版・朝鮮韓国版セット
      • その他
    • お勧め商品
    • 新商品
ショッピングガイド
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
  • 劇団タルオルム 事務局
  • 〒577-0034
  • 大阪府東大阪市御厨南3-1-8
  • TEL:06-4306-5174
  • FAX:072-911-2929
準備は整いました。
本日、奈良県人権センターにて
『島のおっちゃん』11時と16時、上演いたします!
関西圏で当面上演の予定はございません💦

当日券ございます!
ぜひお越しくださいー!
絶賛仕込み中

#島のおっちゃん 
#劇団タルオルム 
#マダン劇
5月11日奈良県人権センターにて
『島のおっちゃん』上演します。
11時と16時。
当日券ございます!

#島のおっちゃん 
#劇団タルオルム 
#マダン劇
いよいよ今週末5月11日(日)は奈良にて『島のおっちゃん』を上演いたします!
母のお腹にいる頃から、長島愛生園に通っていました。
そこがハンセン病患者を強制隔離していた場所と知ったのは、ずいぶん時が経ってからです。
行くと、手放しで可愛がってくれる親戚のようなおっちゃんがいました。
生意気な私は、中学生くらいからはおっちゃんの言動に文句を言いました。
物申すたびに、大喜びで口論に付き合ってくれました。
居心地が良かったあの場所は、もうありません。
親戚のように可愛がってくれたおっちゃんと、おっちゃんの友達だった彼らはもういません。
私の人生において、大きな影響を与えてくれたおっちゃんの人生を描いてみたい。その一心で作りました。
喜怒哀楽のエネルギーに満ちた人でした。
是非、会いに来ていただきたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

劇団タルオルム 2025奈良

マダン劇 『島のおっちゃん』

【日時】
2025年5月 11日(日)2回上演
①11:00~12:30
②16:00~17:30

【チケット】
一般 2,000円(予約・当日支払い)
当日券 2,500円
高校生以下 1,500円(予約・当日支払い)

【会場】
奈良県人権センター2階 大研修室 
(奈良市大安寺1丁目23−1)
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

【予約】
* �メール�Mail:kakehashi.nara@gmail.com または�taru.nara2025@gmail.com�必須事項:お名前・ご希望の上演(①また�は②)・連絡先(できれば携帯電話)
* �電話�090-8575-1239(中森)または�090-7877-7585(大平)まで

(JR奈良駅から)※徒歩20分ほどです!
奈良交通バス 東口7番のりば
白土町・シャープ前・イオンモール大和郡山・杏南町・
杏中町 行き(乗車時間約6分)
大安寺バス停下車 南へ約 300メートル(徒歩4分)

(近鉄奈良駅から)※徒歩30分ほどです!
奈良交通バス西向き 12番のりば
白土町・シャープ前・イオンモール大和郡山・杏南町・
杏中町 行き(乗車時間約10分)
大安寺バス停下車 南へ約300メートル(徒歩4分)

【主催】
架け橋長島・奈良を結ぶ会
ハッキョ支援ネットワーク・なら

【後援】
奈良県人権教育推進協議会
奈良県人権教育研究会
奈良県外国人教育研究会
多文化共生フォーラム奈良
(一財)奈良人権部落解放研究所

【連絡・問合せ先】
090-8575-1239(中森)または
090-7877-7585(大平)まで
■劇団タルオルム 2025奈良上演会

マダン劇 『島のおっちゃん』

【日時】
2025年5月 11日(日)2回上演
①11:00~12:30
②16:00~17:30

【チケット】
一般 2,000円(予約・当日支払い)
当日券 2,500円
高校生以下 1,500円(予約・当日支払い)

【会場】
奈良県人権センター2階 大研修室 
(奈良市大安寺1丁目23−1)
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

【予約】
*  メール
Mail:kakehashi.nara@gmail.com または
taru.nara2025@gmail.com
必須事項:お名前・ご希望の上演(①また
は②)・連絡先(できれば携帯電話)
*  電話
090-8575-1239(中森)または
090-7877-7585(大平)まで

(JR奈良駅から)※徒歩20分ほどです!
奈良交通バス 東口7番のりば
白土町・シャープ前・イオンモール大和郡山・杏南町・
杏中町 行き(乗車時間約6分)
大安寺バス停下車 南へ約 300メートル(徒歩4分)

(近鉄奈良駅から)※徒歩30分ほどです!
奈良交通バス西向き 12番のりば
白土町・シャープ前・イオンモール大和郡山・杏南町・
杏中町 行き(乗車時間約10分)
大安寺バス停下車 南へ約300メートル(徒歩4分)

【主催】
架け橋長島・奈良を結ぶ会
ハッキョ支援ネットワーク・なら

【後援】
奈良県人権教育推進協議会
奈良県人権教育研究会
奈良県外国人教育研究会
多文化共生フォーラム奈良
(一財)奈良人権部落解放研究所

【連絡・問合せ先】
090-8575-1239(中森)または
090-7877-7585(大平)まで

#島のおっちゃん
#マダン劇
#劇団タルオルム
#旗揚げ20周年
大阪と東京の『4.24の風』が無事終わりました。
たくさんの方々に見にきていただき、本当に嬉しかったです。
朝鮮学校に初めて足を踏み入れた人も多かったと聞きました。
朝鮮学校応援企画、そして劇団20周年企画としてのこの公演が、皆様の記憶に残ると幸いです。
何より、5人の役者、そしていつも助けてくれるスタッフさんたちに、心からの感謝を。
海を超えて、撮影しにきてくれたイスクラの2人にも感謝を。

…来週末は奈良にて「島のおっちゃん」の上演です。頭と心がまだ切り替わりません。それほど思い入れも、思い出も多かった大阪、東京ツアーでした。

#4.24の風
#マダン劇
#劇団タルオルム
いよいよ4月19−20日は大阪で 4月24−25 いよいよ4月19−20日は大阪で
4月24−25日は東京で『4.24の風』を上演します!
駆け込みチケット予約が増えてきました!
ご予約はお早めにー!

#4.24の風
#劇団タルオルム 
#マダン劇
劇団タルオルム旗揚げ20周年企画第一 劇団タルオルム旗揚げ20周年企画第一弾
マダン劇『4.24の風』 大阪と東京で公演いたします!

(※写真は新発売の20周年記念タオルと共に!)

ー1948年4月、日本で何があったのか。
424(サイサ)教育闘争を描いたこの作品は、2007年の初演以降、日本と韓国の36の都市で上演、10,000人の観客動員を果たしました。
劇団20周年を迎え、新たなキャストを迎え、更なる進化を遂げるべく、リニューアルいたします。
私たちが、4月に、そして実際の朝鮮学校で上演する意味を是非体感しに来てください!

作:金蒼生・金民樹
演出:金民樹
出演:卞怜奈、姜河那、趙清香、趙沙良、大橋逸生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【大阪公演】

2025年
 4月19日(土) ※13:00 (残席わずか)/ 17:00
 4月20日(日) 14:00
※は朝鮮学校の生徒たちも一緒に観ます。

大阪朝鮮初級学校 4階講堂
(大阪市生野区巽西3-14-16 / 旧生野朝鮮初級学校)

チケット
 一般:3,000円(当日3,500円)
 学生:2,000円(当日2,500円)

チケット予約↓(当日精算です)
https://ticket.corich.jp/apply/359069/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【東京公演】

2025年
 4月24日(水) ※13:30/18:30
 4月25日(木) ※13:30
※は朝鮮学校の生徒たちも一緒に観ます。

東京朝鮮第五初中級学校  3階講堂
(東京都墨田区八広5丁目22-15)

チケット
 一般:3,300円(当日3,500円)
 学生:2,200円(当日2,500円)

【東京公演】ご予約↓↓↓
https://424dai5.peatix.com/

主催・お問い合わせ 第五のなかま会(dai5nakama@gmail.com)

ご注意
2023年、2024年と12月に「東京朝鮮第四幼初中級学校」にて公演をしております。
今年は「東京朝鮮第五初中級学校」での公演となりますので、お間違いのないようにお気をつけください。
マダン劇『4.24の風』(←サイサの風、と呼んでください)の通し稽古が終わりました。衣装をつけての通し稽古は2回目。
急ピッチで進んでいます。

今日は、数人の俳優仲間が見てくれる中での通し稽古。
マダン劇とあって、通し稽古を実際に見てくれると、笑ったり見入ったりしてくれるその反応で、より課題点が明確になります。
もう少し!ギリギリまで修正を重ね、良い作品を届けます。

5人の役者たちの新『4.24の風』を是非見にいらしてください!

大阪の19日13時公演は満席です。
それ以外は、学校講堂とあり、お席余裕ございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

劇団タルオルム旗揚げ20周年企画第一弾

マダン劇『4.24の風』 大阪と東京で公演いたします!

ー1948年4月、日本で何があったのか。
私たちが、4月24日に、そして実際の朝鮮学校で上演する意味を体感しに来てください!

作:金蒼生・金民樹
演出:金民樹
出演:卞怜奈、姜河那、趙清香、趙沙良、大橋逸生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【大阪公演】

2025年
 4月19日(土) ※13:00(満席)/ 17:00
 4月20日(日) 14:00
※は朝鮮学校の生徒たちも一緒に観ます。

大阪朝鮮初級学校 4階講堂
(大阪市生野区巽西3-14-16 / 旧生野朝鮮初級学校)

チケット
 一般:3,000円(当日3,500円)
 学生:2,000円(当日2,500円)

チケット予約↓
https://ticket.corich.jp/apply/359069/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【東京公演】

2025年
 4月24日(水) ※13:30/18:30
 4月25日(木) ※13:30
※は朝鮮学校の生徒たちも一緒に観ます。

東京朝鮮第五初中級学校  3階講堂
(東京都墨田区八広5丁目22-15)

チケット
 一般:3,300円(当日3,500円)
 学生:2,200円(当日2,500円)

【東京公演】ご予約↓↓↓
https://424dai5.peatix.com/

主催・お問い合わせ 第五のなかま会(dai5nakama@gmail.com)

ご注意
2023年、2024年と12月に「東京朝鮮第四幼初中級学校」にて公演をしております。
今年は「東京朝鮮第五初中級学校」での公演となりますので、お間違いのないようにお気をつけください。
【拡散希望です】劇団タルオルム マダン劇『島のおっちゃん』 再々演が決まりました!
5月11日に奈良市内にて2ステージございます。
その前に、4月19−20日は大阪にて、4月24−25日は東京にて『4.24の風』の公演がありますが!
どちらも是非いらしてください!

【日時】
2025年5月11日(日)
①11時〜12時半/ ②16時〜17時半

【会場】
奈良県人権センター2階 大研修室 
(奈良県奈良市大安寺1丁目23−1)

【チケット】
一般 2,000円(予約・当日支払い)
当日券 2,500円
高校生以下 1,500円(予約・当日支払い)

【主催】
架け橋長島・奈良を結ぶ会
ハッキョ支援ネットワーク・なら

【後援】
奈良県人権教育推進協議会
奈良県人権教育研究会
奈良県外国人教育研究会
多文化共生フォーラム奈良
(一財)奈良人権部落解放研究所

【ご予約】
・電話でのお申込み
090-8575-1239(中森)または
090-7877-7585(大平)まで
・�メールでのお申込み
kakehashi.nara@gmail.com
taru.nara2025@gmail.com
※お名前・ご希望の上演(または①か②)・連絡先(携帯電話番号)必須
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Copyrights © 2025 Dal-O-Reum, All Rights Reserved.
  • 依頼公演について
  • 過去の作品
  • 団員の紹介
  • チケット・物販・DVD販売
  • ネット動画販売
  • お問い合わせ
  • トップページ
劇団タルオルム 事務局
〒577-0034 大阪府 東大阪市御厨南3-1-8
TEL&FAX:06-6784-6626